ぽっこりお腹
ダイエットをしているのにお腹が小さくならなくてお悩みの方、ぽっこりお腹の原因で多いのは、お酒や冷えで固まった脂肪、そして腸の下垂。
腸もみでスッキリ改善しましょう。
便秘や下痢
硬くてコロコロ、または緩い。お腹が張っている。残便感があり、スッキリしない。等の症状でお悩みの方、腸もみで腸が心地よく刺激されることで腸が本来の働きを取り戻す事ができます。
腰痛
腰痛の原因の多くは、お腹側からしか触れない大腰筋、腸腰筋の固さです。
イライラしやすい
腸をもむと血行が促進されて、全身が温まり、「幸せホルモン」といわれるセロトニンの分泌が活性化され、気持ちもリラックスします。
疲れやすい
腸を揉むことで、身体を活発にしてくれる交感神経とリラックスする副交感神経のバランスが整いやすくなります。
肌荒れ
腸内に便や老廃物が長くとどまると、有害物質が体内に吸収され、最終的には肌から排出しようと吹き出物となってでてきます。